好きな書体

ちょっとぐらい太いほうが健康的でいいよね

はじめに

このサイトのstyleにはフォントの設定はありません。 が、別に書体にこだわりがないというわけではなく、 むしろ書体デザインを見るのはわりと好きなほうです。

なぜサイトにフォントを設定しないかといえば、 フォントはエゴ だと思うからで、 わざわざサイトを見てくれる人に個人的なエゴを押しつけるのも申し訳ないと思うのです。

とはいっても、好きな書体は紹介したいので、このページを作っています。 読んでくれるとちょっと喜びます。

フォント

順不同。

Agave

現在ターミナルのFallbackとして設定している。

収録範囲が広く記号類が見やすい。Fallbackとしてはなかなか良い書体だと思う。

ただ、小文字の背が低かったり、q,pなどは癖が強めなので、メインフォントとしてはダメな人もいるかも。

機械彫刻用標準書体

あまり使う機会はないけど好き。応援してます。

k8x12

ビットマップの中でもかなり小さい方なのに読みやすい。

太字が存在しない都合上PCのターミナルだと少し使いにくいかもしれない。

Miguフォント

半濁点の大きい独特のスタイルは今でも魅力的だと思ってます。

UDEV Gothic

今のところターミナルでメインに使っているフォント。

無難に使いやすく、これさえ入れておけば最低限コードを書く分には困らない。

源暎こぶり明朝

明朝を組むならとりあえずコレ、みたいな印象。

コレ以外にも読みやすいフォントがたくさんあるので源暎フォントは好きです。

その他よく見てるページ