thinkpad購入記

Thinkpad E14 gen6 (AMD) を買ったけど届いてないので雑記

前書き

現在使っているラップトップ機は大学に入学したときに買った富士通 UHで、7年ほど使い続けている。

これだけの期間使い続けると、さすがにバッテリーが保たないなどの不調が出てくるため、Lenovo公式の直販サイトでThinkPadを購入した。

まだ届いていないが今後に備えてセットアップ手順など諸々記載しておく。

構成

計: ¥105,644-

セットアップ手順

HWのセットアップ

内部構造、分解方法はfor-real.jpが詳しい。

用意するもの

手順

  1. 開ける
  2. 挿入されているSSD(2242),RAMを外す
  3. M.2 2280の設置可能なスロットに、用意したM.2 SSDを接続する。
  4. RAMのスロットに、用意したRAM(SODIMM DDR5 16GBx2)を挿入する。
  5. 閉じる

ソフトウェアのセットアップ

この辺を見て頑張る。

たぶん買ったあとでセットアップ手順のメモを書く...